こんにちは、なりちゃんです。
もう8月も終わりますね。
本日、オリックスふるさと優待の「うなぎ問屋の大五蒲焼」が届きました(*´ω`)
初Aコース(夫分)かつ今年初うなぎです。うなぎ、うなぎ、キャー。

オリックスカタログ Aコース
https://www.orix.co.jp/grp/pdf/company/ir/individual/investment/furusato_2022_a.pdf
オリックスさんの優待は、3年以上の継続保有でAコースになります。
2024年3月末で優待廃止が決まっています。残り2回のみですw

先日、Aコース(夫)とBコース(私)の中から各2点(第一・第二希望)をえらびました。
Bコース(私)の「鶏三和のさんわの手羽唐4袋」は、すでに届いてます。
開封の儀 大五うなぎ工房「うなぎ問屋の大五蒲焼」
大五うなぎ工房さんのオンラインショップはこちらです↓↓
国産うなぎの通販・お取り寄せなら 大五うなぎ工房本店
活うなぎ問屋でもある「大五うなぎ工房」の鰻ギフト。一流の鰻屋さんと同じ活鰻を使用したお取り寄せ蒲焼。モンドセレクション最高金賞を受賞!世界が認めた最高の味。ギフトや自分へのご褒美に最適です。
さて、いざ開封の儀です(*´ω`*)
ヤマト運輸さん(冷凍)で届けてくれました。


オープン!

中箱を出しました。



さらにオープン

うなぎが大きいΣ( ̄□ ̄|||)


箱の中にはこちらも同梱をされていました。

調理方法や山椒とタレの注意点が記載されていました。
添付のタレはごはんにかけて使用するのを前提としているようです。うな重やうな丼が一番美味しく頂けそうです(*´ω`*)

以上。
後日食べましたら、写真ふくめ追加をします!!
コメント