2019年10月から開始「幼児教育・保育の無償化」の活用方法とは

お得・便利サービス

こんにちは

ブログを読んで頂いてありがとうございます。

2019年10月から開始される

幼児教育・保育の無償化についての記事をかきます。

私も知識不足なためまとめました。

現在、子育て中の方、今後子育てを予定されてる方の役に立てばうれしいです。

1、幼児保育・保育の無償化とは

このテレビCMをみたことある方もいるのではないでしょうか

内閣府の幼稚教育・保育の無償化のページによると

無償化

10月から幼児教育・保育の無償化がスタート

幼稚園、保育所、認定こども園などを利用する3歳から5歳児クラスの子供たち、 住民税非課税世帯の0歳から2歳児クラスまでの子供たちの利用料が無料になります。

  • 幼稚園、保育所、認定こども園等
    ○ 幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無料になります。
    ○ 0歳から2歳までの子供たちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無料になります。
    ○ 幼稚園、保育所、認定こども園に加え、地域型保育、企業主導型保育事業(標準的な利用料)も同様に無料になります。
  • 幼稚園の預かり保育
    ○ 対象となるためには、お住いの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
    ○ 幼稚園の利用に加え、利用日数に応じて、最大月額1.13万円までの範囲で預かり保育の利用料が無料になります。
  • 認可外保育施設等
    ○ 対象となるためには、お住いの市町村から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
    ○ 3歳から5歳までの子供たちは月額3.7万円まで、0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちは月額4.2万円までの利用料が無料になります。
    ○ 認可外保育施設に加え、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業を対象とします。
  • 就学前の障害児の発達支援
    ○ 就学前の障害児の発達支援を利用する3歳から5歳までの子供たちの利用料が無料になります。

※ より詳しくは、お住まいの市町村の担当窓口へお問い合わせください。

内閣府 幼児教育・保育の無償化

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/musyouka/index.html

うーーーーん。わかりづらい。

2、わかりやすい 便利な特設ページもあり

内閣府がわかりやすい特設ページをつくってくれてました。

特設ページ 幼稚教育・保育の無償化

https://www.youhomushouka.go.jp/

具体的な無償化の内容とは

わが家の子供がどうなんだろうなどシミュレーションができるようになってます。試しにシミュレーションされてみると良いかと思います。

便利ですね!!

一覧で見たい方はこちら

早わかり表 https://www.youhomushouka.go.jp/pdf/hayawakarihyou.pdf

このサイトを利用して、状況を確認される方が良いとおもいます。

2、無償化になるためには

申請手続きが必要な場合と不要な場合があるようです。

こども・子育て支援新制度の幼稚園や認可保育園、認定こども園、地域型保育の利用以外は申請、手続きが必要です。

申請先は市区町村に申請です。

それでもわからない場合、直接の問い合わせ先

その他にも、よくある質問として様々な質問回答がのってます。

https://www.youhomushouka.go.jp/app/faq/

3、まとめ

私も、こどもが現在いるわけではありません。

今後のためにと、10月から開始しどのようになっていくかに興味があり

今回記事をかきました。

状況やどこに住み、どんな保育幼稚園を利用しているかによって、申請や金額もかわります。

このブログが、読んで頂いた方の状況確認や、知ってよかったのキッカケとなればうれしいです。

この制度で今後、子育てがしやすくなるといいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました