【日経WOMAN2月付録】年代別「なりたい自分のキャリア」へ考え方とは

日経WOMAN

こんにちは、なりちゃんです。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

皆さんの2023年がより良い年になるように願ってます!

日経WOMAN2月号と付録「目指せ1,000万円貯まる生活バイブル」が届きました(*´ω`)

日経WOMAN2月号

時間術(時短など)が主な内容でしたよ。他にも、占い、正月太り解消、語学力アップ作戦、メイクテクなどの情報がつまってました(*´ω`)

今年は何を目標にする?時間をどう使う?を考えるのに1月は最良な時期だと思います。

付録「目指せ1,000万円貯まる生活バイブル」

お金のルーティン、年収別お金の貯め方、仕事も貯蓄もうまくいく(キャリアとお金)、ムダの削減、60以上の働き方家計簿の4分野になっていました。実例も豊富にのってます。

あなたは、どのような人生を送りたいですか→それを叶えるためにお金や仕事はどうしますか。

私は、時折考えます。ただえさえ、女性は男性よりも転機(ライフイベント)に翻弄されますよね。キャリア転換が多く女性の方が寿命が長い。

人生や今後のキャリアを考える上で、役立つ情報になればいいなと思います。

「やりたいこと」は3つの要素で考える

1、理想のライフスタイル

例えば、10年後に自分がなっていたい姿をイメージ。「どんな仕事をして、どんな働き方でいたいか、どんな家族を持ちたいか、どんな自分でいたいかをなるべく具体的に書き出してみて」仮決定でOK。

【ポイント】

理想の仕事や働き方。理想の家族構成や家族との関係。

2、つくりたい未来

「社会」に視点を合わせ、社会にどんな貢献をしたいか、からやりたいことをイメージ。社会に対して感じている不満もあるはず。それを自分が改善することを想像してみて。

【ポイント】

普段の生活で感じている不便。社会などが理不尽だと感じている問題意識

3、自分らしさを理解

自分の得意なことや苦手なこと、好き嫌いなどを理解すると、自分にあった目標をイメージしやすい。「過去の成功体験や失敗の共通項は何か」

【ポイント】

今までの成功体験に共通したことは?自分の生活の充実度に特に影響する要素は?

年代別キャリアは「VSOP」で考える

一般的な考え方なので個人によってさまざまかと思います。(参考程度にあまり重圧にしないでくださいね)

年齢別のキャリアとの向き合い方について、ブランデーの銘柄になそらえた「VSOP」という考え方があるようです。(初めて知りました)

【VSOP】

「V」

20代。バラエティー(多様性)。とにかく経験の幅を広げる。

「仮決定期」やりたいことを見つける時期。思いこみから自由になるテクが重要!

「S」

30代。スペシャリティー(専門性)。得意分野を磨く。

「ガムシャラ期」ライフイベントに集中に負けず経験を積み続けられるかが肝。

「O」

40代。オリジナリティー(独自性)。私にしかできないことを探す。

「自走・協創期」リソースを「人への貢献」にも向ける。世界や人へのつながりを強化する時期。

「P」

50代。パーソナリティー(人間性)。〇〇さんだから頼みたいを目指す。

「洗練期」60代まで頼られるために「そぎ落して発信」する時期。

以上

上記以外の詳細は本誌でみてくださいねー。

人生において、今の自分は過去の積み重ね。

今が一番若いので「今できることをするしかないですよね」(*´ω`)よい1年にせねばー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました